![](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/image-12-1024x289.png)
画面割れや水濡れに関するトラブル
パソコン画面トラブルの原因と対処法
画面が割れた、パソコンが閉じなくなった、横線が入るなど、パソコンの画面に関するトラブルの対処法についてご紹介します。
![画面割れや水濡れに関するトラブル](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/image-23.jpeg)
画面が映らない原因は大きく分けて二つ
画面が正常に映らない場合の対処方法
画面が正常に映らなくなった場合の対処としては大きく二つに分別されます。
一つ目は、液晶画面が割れている場合または液晶パネルそのものが壊れているケースです。
もう一つは、どの部品も故障しておらず、パソコンの中のソフトウェアが原因で表示がおかしくなってしまっているケースです。
液晶パネル交換は慎重さが必要
液晶パネル交換は、人によっては自分で行う方もおられますが、液晶パネルは非常に薄く割れやすい部品ですので慎重に扱うことが必要です。
ソフトウェアが原因で壊れているとした場合、それを検証する方法は多岐にわたります。
まずは液晶パネルが壊れているかどうかの確認を行うことが必要でしょう。
これには外部モニターを接続して正常に動作するか確認する必要があります。
これで正常に映ったとしても、液晶パネル故障だと断定は出来ません。
画面に横線が入ったりするケースもありますが、これは液晶の下のインバーターと呼ばれる部分が故障している場合に多く見受けられます。
もちろん、液晶パネルが壊れている状態でも同様の症状になります。
![](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/image-24.jpeg)
淡路島のパソコンサポートは、パソコン修理サービス!
パソコンやネットワークのトラブルの原因を調査したり、それの解決に何日もかかってしまっては、パソコンが使えない時間が長期化する恐れがあります。
また、専門的な知識が必要となるケースも出てきます。
もしもパソコンやネットワークに異常が出た時、難しそうだな・・と思ったらプロに相談してみてください。
私たちパソコン修理サービスは、お客様の状況をしっかりとお伺いし、最も良い修理プランをご提案します!
![](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/tel_click.gif)
店舗情報
![](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/top1-1024x768.jpg)
店舗名 | PC淡路(ピーシーアワジ)株式会社 |
住所 | 〒656-2305 兵庫県淡路市浦657 東浦物産館 2F |
電話番号 | 0799-70-1644 |
営業時間 | 9 : 00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
駐車場 | 下の駐車場をお使いください |
お支払方法 | 現金・クレジットカード・QRコード |
![](https://awaji.pcrepairservice.jp/wp-content/uploads/2024/11/top2-1024x768.jpg)
当店について
パソコンのトラブルに見舞われたとき、どうしたらいいのかわからず不安になることがあるかと思います。
そんな時こそ、私たちにお任せください。
10年以上の経験と8000台以上の修理実績を誇る当店では、官公庁や企業からの厚い信頼を得ています。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、分かりやすいサポートを心がけています。豊富な知識と高いスキルを備えたスタッフが、修理だけでなく使い方のサポートにも丁寧に対応いたします。訪問、持ち込み、リモートサポートと多様な対応形態で、お客様にとって最適な解決方法をご提供します。
料金についても透明性を重視し、お客様の了承を得ずに見積金額以上の請求をすることは一切ありません。
淡路島のパソコンサポートは、私たちにお任せください。
確かな実績とサービスで、安心して修理を任せられる存在でありたいと考えています。